ご家族の方へ
白内障の症状は徐々に進行していくため、患者様ご本人は重症化するまで気付かないことがあります。
ご本人が気付かない症状にご家族の方が気付くことができれば、早期の治療が可能です。
白内障は安全な手術により、ほぼ確実に回復する病気です。過去に白内障と診断され、治療を受けていない患者様には、放っておかずにご家族の方からも治療を受けるよう促していただければと思います。
白内障の治療にはご家族のご協力と理解が大切です。当院では、患者様だけでなく、ご家族の方へのご説明も丁寧に行っております。
白内障手術説明会にもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください。
ご家族にできること
大切な方の
“白内障のサイン”を見逃さない
「小さな段差でよくつまずく。」「テレビが見えにくそう。」「晴れた日の屋外がまぶしそうになった。」
このような方は目に何かトラブルが現れている可能性があります。
「もしかしたら・・・」と感じたらご相談ください。
眼科医療機関の受診を勧める
本人が目の不調に気付いている場合でも、加齢や体質のせいだと気にかけないでいることもあります。ご家族が「目の調子が悪そう」と感じた時には、一緒に医療機関の受診を勧めましょう。
眼科医療機関の受診を勧める
眼の手術は、ご本人にとって大変不安なものです。ご家族の方が症状や治療方法などを理解し、治療に寄り添い、患者様の不安を取り除いてあげることが大切となります。 また、術後は片目に眼帯を付けて帰宅して頂きますので、もう一方の目の視力が悪い方、足腰が悪い方などは安全のためにも付き添ってあげることが必要です。
もしご家族にこんな症状が見られたら・・・

上記に一つでも当てはまる場合や、日常生活で気になっていることなどありましたら一度当院にご相談ください。
当院では、通常の視力検査では測定できない白内障による視機能低下専用の検査を行っています。